西落合児童舘で布芝居「あっ!火の用心!」
2/23(火)午前中
新宿区の西落合児童舘で「なにぬの屋」やってきました!
今日はめずらしく帰りの移動の電車の中でブログ更新!今から来月、なにぬの屋を呼んでくれるかも!というところに下見に行きます。
今日は2/12の「へたれよめご」に引き続き、すぐ呼んで頂いたので、勝手もわかり(笑)児童舘職員さんに携帯で写真を撮って頂いたので、すぐ更新しなくてはと思って(*^o^*)
大盛況でしたね
同じ建物内の保育園から30名くらいと近くの保育所から15人くらい、11時からの30分間をお散歩がえりやお散歩がてら、来てくれました。
赤ちゃん抱っこのお母さんもたくさん。
最初に拍子木を鳴らすと「あっ!火の用心!」の声が(笑)子どもの反応って、なんでこんなに《間》がいいんだろうo(^-^)o絶妙の間であいづちが入るんですよね。
役者として、見習いたいくらいだ(^-^;
でも、おかげでカンカンという少しビックリするような拍子木の音に泣く赤ちゃんもいなく、いい雰囲気ですすみました。ハンカチで作ったタコの足がひとつ隠れてしまっていて、あれ?という感じでしたが、次のイカでは「おぅ」となり、今日は「さんま」や「ふぐ」もハンカチで作ってみました。即興です。(^-^;
久しぶりに海ごっこ(今日は動き回れなかったので、その場でやるバージョン)その時も「まぐろ」とか「とろ」とか…って(笑)
食べられるものばかり名前あがりましたね
カメの話に入ってからも、後ろの赤ちゃんたち注目して見ていてかわいらしかった
終わった後、2歳くらいの男の子が、積み木を縦に二つ持ってカンカン!「えっ?拍子木?」また面白いのはその子が積み木を叩いたあと、さっき座っていたところを指さしたり、皆を呼び集める動作をしたり…
子どもの反応は本当に驚かされますね(^-^)/
今、ぽかぽか天気の中、移動です。気持ちいい日。今日の夜からはやっと
新作の準備にかかれるぞぉ