
劇団そらの活動報告!!
世田谷区の4つのプレーパークに遊びに来る子ども達の中に「演劇がやりたい!!」「ゼロかはらお話を作ってみたい」という子ども達がいて、最初は1年間だけのつもりが今5年目の活動しています劇団そら 小1から高3まで15人くらいい […]
世田谷区の4つのプレーパークに遊びに来る子ども達の中に「演劇がやりたい!!」「ゼロかはらお話を作ってみたい」という子ども達がいて、最初は1年間だけのつもりが今5年目の活動しています劇団そら 小1から高3まで15人くらいい […]
1/21土曜日 世田谷区の上祖師谷ぱる児童館のおもちつき!!でなにぬの屋の布紙芝居やってきました!!しかも2ステージ♪おもちつきなので「おさるとかえるのもちころがし」というおもちにちなんだお話を11時からと「なにぬの屋の […]
明日の上祖師谷ぱる児童館のおもちつき!!は晴れたら児童館の横の広場でやる予定♪なにぬの屋の布紙芝居もね(^-^)/ でも雨でも室内でやります!!もちろんおもちつき!!も(*^^*) 今日行ったら、ざるやボールを洗ったり、 […]
いつも出没情報はブログに載せます!!と言っていて載せていなくてすみません(>_
だいたい週に2回入っているリトミック講師の仕事 リトミックとは五感と身体を使って音楽に親しむものを指していると思いますが、言葉としては、知らない、か、なんとなく知ってるという程度ですよね 私もそうだったのだけど、プカプカ […]
函館に来てます♪(^.^)寒いけど気持ちいい!全国児童・青少年演劇協議会の総会のため。格安チケットとりそびれたのもありますが…陸路で来ました!!実は私は飛行機嫌い^_^;鉄の塊が空飛ぶなんて!?というアレです 前に函館に […]
23日のあそびーばークリスマスの出来事、2つ目。これは短く報告。 仙台のぼうひろのプレーリーダーおかんに教えてもらった卵1個ケーキは、めちゃ楽しかった!! ① まず、紙 […]
あそびーばークリスマスイベントの23日、ネックウォーマーづくり」というアイデアと材料を届けてくれたのは、ビン笛合奏団ラマーズ周辺のメンバーから生まれた、UZU×2(うずうずズ)さんです。そして、指導のために、二人のメンバ […]